株式会社Techouse(テックハウス) クラウドハウス株式会社Techouse(テックハウス) クラウドハウス
導入事例

自社採用サイトからの応募数が0から20件に急増し、2名採用!
求人記事の制作代行の品質の良さにも大満足

採用
会社名
宮崎日産自動車株式会社
ホームページ
https://ni-miyazaki.nissan-dealer.jp
採用ページ
https://ni-miyazaki.omros.jp/
従業員
200名
地域に根ざしながら日産自動車の魅力をより多くの方に伝えることをモットーに、新車・中古車販売、整備・修理、各種保険の販売などを行なっている宮崎日産自動車株式会社。

同社の採用課題は、技術職の応募数獲得と採用HPの有効活用でした。そこで、「クラウドハウス採用」導入後、今までの自社サイトからでは応募が0件だったのが、応募が急増し早速2名の採用にも繋がったといいます。

今回は同社が抱える採用の課題や、どうしてクラウドハウス採用の導入に至ったのか、また導入後の変化についてなどを採用担当の渡辺晃さんに詳しく伺いました。
目的
  • 応募者の母集団形成
  • 自社ホームページの採用力の底上げ
効果
  • 導入後20名の応募があり2名を採用
  • 良質な求人記事を掲載し自社ホームページの採用力をフォロー

技術職を採用しづらいことが一番の悩み

まずは御社が感じている採用の課題について教えてください。

いくつかあるのですが一番深刻な問題が、テクニカルスタッフ(整備士職)をなかなか採用できないことです。

その対策として行なっているのが、長きにわたって信頼関係を築きあげてきた地元の高校に就職説明会のアプローチを積極的にかけることです。高校へ出向いて弊社の魅力が伝わるように企業説明用の資料作りからもブラッシュアップを重ねるなど努力をし続けています。

テクニカルスタッフは高校卒業枠で採用できないと、その後の採用が難しいのですね。ちなみに高校の説明会の資料は御社のホームページなどで見ることはできますか?

いえ、まだ見ることはできないんです。

ずっと採用サイトに資料を設置したいと思っていたのですが、リソースの関係で改修に手が回っていないというのが正直なところです。私は採用を兼務で行なっているため、自社ホームページの更新だけで手一杯で、さらなる有効活用方法を考えるまでの時間を作れていないのが実態です。

本当はもっと採用サイトを強化しないといけないんです。特に採用コンテンツの拡充ができればより訴求力が上がると思いますが、そこは弊社の課題ですね。

その資料を就活生もWeb上で見られると良いかもしれませんね。お手伝いできることがあるかもしれませんので気軽にご相談ください。

はい、ありがとうございます。今はテクニカルスタッフのインターンシップ制度に力を入れていて、入社をすると同時に京都にある専門学校で技術を学ぶことができます。

この取り組みは今後も力を入れていきたいですし、この仕組みを多くの方に知っていただきたいので、こういったコンテンツも自社サイトで発信していきたいと思います。

テクニカルスタッフの採用が課題とのことでしたが、他にはどんな課題がありますか?

営業職については、中途採用に課題があります。新卒採用の競争も激しくなってきた今、中途採用経由でも優秀な方からの応募数を増やしたい考えではありますが、具体的に期待できる施策なのかもわかりにくく悪戦苦闘しています。

ハローワークは常に掲載をしていますが、ハローワーク経由だけではなく、別ルートからも継続的に応募数を増やさないといけないと思っています。

 

また、事務職に関しては「次のキャリアに進みたい」という考えから退職してしまう方もいて、非常に残念な思いがあるので、キャリアのフォローアップや職場環境の整備なども必要だと感じています。なるべく長く会社で働いて欲しいので、例えば現在も月に一度社員との話し合いの場を設けています。

個人が負担を抱えていることがあれば共有することで解決できるかもしれないので、やはり常日頃からコミュニケーションをもっと密に図って、社員一人ひとりが働きやすい環境を守っていきたいです。

同業の採用成功事例を聞き「クラウドハウス採用」の導入を決断

「クラウドハウス」を導入に至った経緯を教えてください

保険会社の方から、他の日産カーディーラーが「クラウドハウス採用」を導入して採用を伸ばしている事例をお聞きしてとても興味を持ちました。

同社は中途採用においてクラウドハウス採用を導入し、前年のハローワーク掲載時よりも応募数がなんと20倍以上倍増という数字が出ていましたよね。同時に、多忙な採用人事の採用活動効率も数十倍上がるなど、採用人事が部門にとって大きな改善影響があったという事例を記事で読みました。

きちんと数字も出ていて実績もあるので、その存在を知ってからすぐに導入を決意しました。

従来の採用手法だけでは現状の難しさを打開できる策は多くないと思い、何か新しい施策を探していたんです。みんなが知っている施策は既に汎用化されている関係で、反響の伸びもほどほどなことが多く、これでは長期的に改善し続けることは容易ではありません。そんな中でクラウドハウスは着眼点も新しく、効果を生み出す根拠も本質的で面白いと思ったのが初めて詳しくお聞きしたときの感想です。

ありがとうございます。福島日産自動車様は採用が飛躍的に伸びたと嬉しいお言葉を頂戴しています。御社は導入してからの変化はいかがでしたか?

クラウドハウス採用を導入して、今まで自社ホームページでの人材募集からの応募が0人だったのですが、20人の応募が来てびっくりしました。これまでずっと応募が来ない私たちのサイトでしたからね。そこに20人もの応募が集まってくれたわけです。そこから応募者の皆様全員とやり取りをさせていただき、結果として2名の方を採用できたのは大きな成果ですね。

まさに、私たちの会社でも数十倍の応募数アップを実現したので、クラウドハウス採用の訴求力のすごさを感じています。これまでは自社採用サイトは応募の来ない場所という固定概念が壊された思いです。

自社サイトをカバーしてくれる高品質の採用サイトに感動

クラウドハウス採用を導入して気づいた良い点はありますか?

私が採用ページのコンテンツ制作を担当すると、どうしても文章がマンネリ化したり、更新頻度が鈍ったりしてしまうという問題がありました。それが、クラウドハウス採用を導入するにあたって、担当者の方に1から高品質な採用ホームページを作っていただいたのは良かったですね。忙しい人事や、制作スキルに自信がない人事にとってはとてもありがたいことだと思います。

また、ただ掲載して終わりではなく、求人情報を募集職種に合わせて随時リニューアルをしてくれたりと採用を兼務している私の苦労が軽減できて本当に良かったと思っています。魅力のあるテキストや写真や動画は、餅は餅屋ではないですが専門の方にお任せするに限りますね。

結果的に、求人記事制作の品質が良くなったことで、応募者が急増したことにも繋がり、私たちとしても本当に驚きました。クラウドハウスの担当者には感謝しています。

お褒めの言葉をありがとうございます。今回、自社サイトを使った採用を強化した形になりますが、自社サイトについてはどのようにお考えでしょうか?​​

自社ホームページのブラッシュアップも大切だとは思うのですが、今のところ自社ホームページを採用面でフォローしてくれているクラウドハウス採用を頼りにしています。

私たちの人手不足や技術不足もあり、これはこれからの弊社の課題だと考えています。今は、自社ホームページの更新などで困ったときはWebに強い若手メンバーに相談することが多く、ゆくゆくはそういったメンバーが主体的にコンテンツを作ったり、情報発信していけるといいなと思っています。

最終的にはクラウドハウスからのアドバイスをもとに自発的に採用サイトを改修し続けるようになりたいです。宮崎日産の採用の詳細を知るためには採用サイトを見れば良いと言える場所にするのが1つの目指す姿だと考えています。

新しい社員を迎えて会社の若返りを目指していく

 御社は、どんな社員の方が多い会社ですか?また採用する人の傾向などもあれば教えてください。

宮崎市内を中心に地元密着の会社なので、社員には県内出身の方が多いことが特徴です。

従業員数200名のうち、営業職であるカーライフアドバイザーや技術職は数名で、残りは事務スタッフなので、どの職種も新規の採用に関しては素直な心で成長していく気持ちを持っている方に来ていただけたらと願っています。

例えば、カーライフアドバイザーの仕事は、お客様に寄り添い、要望をヒアリングし丁寧な対応をすることで信頼関係を築いていく仕事です。

「他社の車と迷っていたけれど、あなたの接客があったから当社に決めた」「あなたに相談してよかったわ。これからもよろしくね」

ご購入時にお客様からいただいた言葉がやりがいとなっている社員が多いのが特徴なので、こういった魅力を自社採用サイトでもしっかり訴求し、若い方などにも弊社に興味関心を持っていただけるようなコンテンツを作っていきたいと考えています。

 これからの企業としての目標を教えていただけますか?

新卒の方を多く迎え、若い社員の方が持っているDNAを会社に注いでいくと。そのことによって会社全体の若返りを目指しています。

御社の魅力をこれから入ってくるかもしれない求職者の方に伝えるとしたら、どんなことがありますか?

宮崎日産自動車は、創業77年目の伝統と歴史のある販売店です。安定した黒字経営を継続しており、安心して仕事に取り組める環境づくりをしているため、これから仲間になっていただく方にも、そういったことを伝えていきたいですね。

また、スーパーGTやメカニックなど国内トップクラスの最先端の技術に触れられるので、車が好きな方はもちろん、技術についてや、おお客様の充実したカーライフを応援していくことに興味がある方にも魅力ではないかと考えています。ぜひ、一緒に働く仲間には日産の技術力に誇りを持って仕事に取り組んでもらえたら嬉しいです。

本日はありがとうございました。

人事・労務に関して
お悩みの方は
ご相談ください。

お悩みごと、不安なこと、お気軽にご相談ください。
専門スタッフがさらに詳しく
サービス内容についてご説明します。